鹿角そばっこ祭り
こんにちは!
黒沢&根本です。
先日のブログにそばっこ祭りに行くと書きましたが、今日はその報告です
2人一緒に行ったわけでなく、それぞれ家族と行きました
黒沢家ですが、9時30分に会場へ到着
開始が10時30分で、売り切れたら困ると早めに行ったら、誰もおらず…1番乗り
入場券の予約をして会場内をウロウロ
10時20分に入場券ゲット
この入場券で5食(2.5杯分)食べれます
会場入り口はこんな感じ
会場はたくさんのひとでにぎわいました
この中に黒沢家がうつっております(笑)
各店舗のブースが並びます
↓こちら、大里ファーム・安保食品さんのおそば。
4種類のおそばが入っています
↓こちらはかづの手打ちそば同好会さんのおそば。
かための麺で歯ごたえがよいです
…ほかのお店のお蕎麦は、食べるのに夢中で写真撮り忘れてしまいました
お蕎麦の手打ち実演もありました
丸まっていた生地がきれいにのばされていきます!
ほかにも、どぶろくの試飲や、そば粉を使ったお菓子やそばいなりなんていうのもありました
どれもこれも、おいしかったです
ごちそうさまでした
鹿角市では最近そばに力を入れていて、
鹿角事業部の近くにもそばの畑があったりします
是非一度、鹿角のおいしいお蕎麦を食べにいらしてくださいね
黒沢&根本
~カタログや広報誌の制作は若さあふれるCTE鹿角事業部へ!
お問い合わせは弊社HPからお願いします!~