【EPUB】AdobeDigitalEditionsはライブラリに登録するとプリントできる
鎌田です
制作したEPUBを底本と検品するためには、EPUBをプリントする必要があります。
ところが、縦書きでプリントできるリーディングシステムがなかなか見つかりませんでした。
Google ChromeのReadiumで縦書きでプリントできたのですが、上下微妙に文字が欠けます。
DigitalEditionsは1.8Previewで縦書きをサポートしましたが、プリントメニューがグレイになり、選択できませんでした。
Previewリリース版なので、未対応なのかなと思っていましたが、たまたま、ライブラリに登録しているファイルを表示すると、プリントメニューが有効になっていました。「えっ?」と思い、もしかしてライブラリにあればプリントできるのか? と思い、プリントできなかったEPUBをライブラリに登録すると、メニューが有効になりました。
Leave a comment
記事投稿日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |