ルビクラウド誕生物語~第5話~「Webサービスとして売る」という決断
「では、るび振りツール商品化会議を開きます。今日決めることは、最適な商品販売形態とタスク、スケジュール、発売日です」
プロジェクトリーダーのU女史は言った。
「待ってくれ、ネーミングの検討も今回の会議に入れてくれ!(『るび振りくまさん』はさすがに…)」
「それは次回にします(きっぱり)」
「うっ…!」
第1回目の会議で決まったことは、
オーバーフローチェッカーのようにCDで販売するのではなく、より安い原価を目指すため、インターネットとメールでの販売をしていく
ということ。
・松コース
ASPサービスとして、クレジットカード決済(ほとんど自動)
・竹コース
ASPではないが、クレジットカード決済(半分手動)
・梅コース
ASPでなく、銀行振込み(完全手動)
初期投資をつぎ込むか、あくまでお客様の反応を見て投資をするか、の判断。
私としては、ASPサービスを立ち上げることくらい、今のご時世楽勝でしょ、という認識があった。
しかし、現実はそう簡単には行かなかったのである―――。
(次回へ続く)
☆★ルビクラウド、これからも便利にしていきます!★☆
Leave a comment
記事投稿日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |