Browsing articles in "ちょっといいノウハウ"
ピンクのネクタイ、あおいくま
上司(K)が客先に行くというので、背広の上着まで着てでかけようとするのを見て、
「こんな暑い日でも上着とは大変ですね」
日頃からTシャツ+ジーパンなどのラフな服装で仕事をしているわれわれにとって、暑い最中に背広で出社するなんて信じられません。ふっと通常の3倍細くなった上司(K)の瞳は、
社内イベントにおけるプログラム開発
ほとんど面識がなかった前任者から、社内のレクリエーション組織の代表に指名されてはや1年。ようやく任期の終わりが見えてきました。幸い、役員メンバーにもめぐまれ、好評のうちに任期を終えることができそうです(有能な役員諸氏には本当に感謝しています)。
きれいなアイコン画像を使おう
はじめまして、(U)です。
開発者の人達がなにげなく使っている日常的小技や知識を広い集めて、
小ネタとしてお話させて頂きたいと思います。
先日「プレゼン資料作成のノウハウ」という記事で、
画面のスナップショットをキレイに撮るコツが書かれていました。
今回の小ネタは関連して、そのN先輩から教わった資料作成等で使える小技です。
プレゼン資料作成のノウハウ
「プレゼンのノウハウ」を語るというのは大それたことで、とても行えたものではありませんが……では、誰がいつそのノウハウを語るに足りるものなのか? そう自問自答した結果、総体としてのプレゼンのノウハウではなく、「資料作成」というごくごく一部分に焦点を当ててお話するなら許されるものと考え、いくつか書かせていただくことにしました(Mac OS X限定)。 Continue reading »
記事投稿日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |