ルビクラウド誕生物語 〜第1話〜 今月も徹夜なのか・・・
組版オペレーション業務で一、二を争う面倒な作業、それが「総ルビ振り」だ。
単純にルビを振ればいい訳ではなく、日本語書体での文字組版をきれいに見せるには、ルビの組み方にもいろいろと決まりごとがある。
その決まりごとを一つ一つ適用させつつ調整していくという、ひたすら地味な作業がルビの数ほど待っているのである。
インデザインやクォークは、その辺がある程度使いやすくなってはいる。
が、少年アニメ・コミック誌の巻頭カラーページはその多くがイラストレーターで作成されており、組版オペレーターも支給されたイラストレーターで組版を行うしかないのである。
イラストレータは、今まで便利なルビ作成ツールが無かった。そんなの出来ない、というのが大半のDTP業界の意見だった。
少年誌校了直前の入稿ともなると、印刷機が口を開けて今か今かと待っている状態の中、DTPオペレーターは徹夜してルビと格闘することになるのだ。
「今月も徹夜なのか・・・汗」
(次回へ続く)
Leave a comment
記事投稿日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |