
メルマガ
2019年12月27日
年末のご挨拶
いつもお世話になっております。 シーティーイー 藤田です。 今年は、地味ながら小さな進歩がいくつか実感できた年でした。 ひとつが、シーティーイー新ミッション・ビジョンの制定。 1971年に創業したシーティーイーは、創業者…
メルマガ
2019年12月27日
いつもお世話になっております。 シーティーイー 藤田です。 今年は、地味ながら小さな進歩がいくつか実感できた年でした。 ひとつが、シーティーイー新ミッション・ビジョンの制定。 1971年に創業したシーティーイーは、創業者…
メルマガ
2019年12月2日
今年も残り僅かとなり最近ようやく冬らしい寒さになってきましたが、皆様おいかがお過ごしでしょうか。 今回はたまたま見つけたおすすめのマンガを紹介したいと思います。その名も『今日も下版はできません!』。 タイトルにドキッとす…
メルマガ
2019年11月11日
産業交流展2019の紹介と出展のご案内 シーティーイーからは、今年の2月に開催されたpage2019でも出展させて頂いたPDF比較検版ソフト「BeforeAfterCV」を出展させて頂くことになりました。出展会場では「B…
メルマガ
2019年10月7日
2019年10月1日から消費税が10%に上がるという事で消費税について調べてみました。 1988年に消費税法が成立し、1989年に消費税法が施行され、税率3%の消費税がスタートしました。その後、1997年委税率が5%にな…
メルマガ
2019年09月2日
以前事務作業で大活躍したAdobe Acrobatの「OCR機能」をご紹介します。 「OCR機能(Optical Character Recognition:光学文字認識)」は活字の文字の画像を文字コードの列に変換するソ…
メルマガ
2019年08月5日
旧バージョン廃止?! お任せください! InDesignのバージョンアップ 『アドビでは、一部のアプリケーションの古いバージョンを非認定とし、使用を認めていません。』 このAdobeの発表にお困りの方も多いのでは?201…
メルマガ
2019年07月1日
【UDデジタル教科書体について】 みなさんは、文章を読むときにフォントを意識したことはありますか? 「ユニバーサルデザインフォント(UDフォント)」とは、誰にとっても見やすく読みやすいフォントとのことで、その中の一つとし…
メルマガ
2019年06月3日
【デザインと情報の適合】 一般的にデザインと呼ばれるものには大きく分けて2つの種類があります。一つは「機能的に情報を整理」すること。主にデザイナーと呼ばれる人たちはこちらがメインになります。依頼者の考えや情報をいかに分か…
メルマガ
2019年04月1日
いつも御愛読いただきありがとうございます。 すっかり春らしくなり、衣替えの季節がやってきました。花粉症の方はもう少し辛い季節が続きそうですが、気持ちは明るく、新鮮な気持ちで春を迎えたいですね。 さて、2月号では「Page…
メルマガ
2019年03月4日
先日、明治から続くとある書籍のPDFをチェックするという業務中に「積読」について書かれた記事を見つけ、「こんな昔からある言葉なのか」と驚きました。ちょっと気になって色々調べてみましたので、今回はそんな「積読」についてのア…