【EPUB】iBooksで外字画像が本文サイズにならない②
鎌田です
先に①で、iBooksではこんなCSSかかないといけないのかと思っていたところに、緊デジのサイトにリフロー型のEpubのテンプレートが上がっていました。
ダウンしてみたところ、iBooksで外字画像が正しく表示されています。①のCSSの表記になっているのだろうと思っていたところ、それらしい記述がありません。CSSを見ると、
img.gaiji,
{
display: inline-block;
margin: 0;
padding: 0;
border: none;
background: transparent;
}
img.gaiji {
width: 1em;
height: 1em;
}
と、ごく普通です。
で、どこで制御しているのか調べてみる事にしました。
自分はhtmlやcssに詳しいわけではないので、余分なcssを削除していったり、htmlもシンプルにしていきながら、差が出る箇所を発見して行こうとしましたが、どんなに削っていっても、違いがでません。全く分かりません。
もう限界というまでの最小限のCSSとhtmlにしたのですが、同じcssとhtmlで片方が文字サイズが正しく、片方は画像が大きい状態のままです。もう何が決め手か分かりませんという状態です。
もう最後だ…と思ってopfファイルを差し替えたところ、変化がでました。
えっ…opfで表現が変わるのか!? と思って、よく調べると、
メタ情報に
<meta property=”ebpaj:guide-version”>1.1</meta>
があると、外字画像が文字サイズと連動します。
packageの文も、下記のようになっていました。
<package xmlns=”http://www.idpf.org/2007/opf” version=”3.0″ xml:lang=”ja” unique-identifier=”jpecode” prefix=”ebpaj: http://www.ebpaj.jp/”>
まさか、メタ情報で違いがでるとは….
ebpaj:guide-versionって何?